
2018年05月25日
アサガオ
4月の入園式の日にアサガオの種を蒔きました。
本当は子どもと保護者の共同作業で種を蒔かなければならなかったはずですが、
入園式後にすべり台で遊びたくてしょうがないゆずきちは、種まき作業など不可能なので、
代理で旦那が蒔きました。
そのアサガオが芽をだし、順調に成長して花を咲かせてくれました~ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

アサガオってこんなにおおきかったのか!?としばらく大きさに注目していましたが、
シンプルな白い花の色も素敵です
まだつぼみがたくさんあったので、これからもっと咲いてくれるのでしょう( *´艸`)
愛着がわいて、朝の楽しみができました♪
本当は子どもと保護者の共同作業で種を蒔かなければならなかったはずですが、
入園式後にすべり台で遊びたくてしょうがないゆずきちは、種まき作業など不可能なので、
代理で旦那が蒔きました。
そのアサガオが芽をだし、順調に成長して花を咲かせてくれました~ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
アサガオってこんなにおおきかったのか!?としばらく大きさに注目していましたが、
シンプルな白い花の色も素敵です

まだつぼみがたくさんあったので、これからもっと咲いてくれるのでしょう( *´艸`)
愛着がわいて、朝の楽しみができました♪
Posted by ききんちゃん at 13:53│Comments(0)